→NetBeans8.2を入手して結果的に解決しました。
【解決】NetBeans8.2がDLできない - IT×LIFE
【後日談追記】
基本的に
Java8+NetBeans8.2
Java11+NetBeans12.2
の環境が適切であることを教えていただきました。
ありがとうございます。
私はJAVA14(サポート終了)でしたので、どちらにも当てはまっておりませんでした。。。
*******************************
前回、 www.saikidou-restart.com と、意気揚々としていましたが、GUIを使う段階でエラーになった。
# A fatal error has been detected by the Java Runtime Environment: # # EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION (0xc0000005) at pc=0x00007ff8f0a2f74a, pid=20980, tid=20304 # # JRE version: Java(TM) SE Runtime Environment (14.0.1+7) (build 14.0.1+7) # Java VM: Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (14.0.1+7, mixed mode, sharing, tiered, compressed oops, g1 gc, windows-amd64) # Problematic frame: # C [awt.dll+0x8f74a] # # No core dump will be written. Minidumps are not enabled by default on client versions of Windows # # An error report file with more information is saved as: # C:\Users\...\Documents\NetBeansProjects\GUItest\hs_err_pid20980.log # # If you would like to submit a bug report, please visit: # https://bugreport.java.com/bugreport/crash.jsp # The crash happened outside the Java Virtual Machine in native code. # See problematic frame for where to report the bug.
とエラーが出た。 なるほど、JAVA だとこうエラーになるとこういう事か、 とここでNetBeansでエラーになる状態を初めて把握。
何が問題なのか分からなかったので、1行目の
# A fatal error has been detected by the Java Runtime Environment:
で検索すると、まずココでヒントが。
Java - A fatal error has been detected by the Java Runtime Environment というエラーがでます|teratail
近い。
なので、C:\Program Files\NetBeans-12.0\netbeans\etc
にある、自分のNetBeans上のファイルを思い当たるバージョンに書きかえてみたり、してもダメでした。(この時点ではまだ根本的な原因を分かっていません)
そこで、 この記事のエラーと私のエラーで微妙に違うと思った部分
# C [awt.dll+0x8f74a]
で検索すると、なぜこの段階でエラーになっているのかが分かった。
ここでjavax.swing使ってるわ、、、と気づきました。
私は原因を説明できませんが、 Javaのバグと思われます。 JDK11か JDK13の頃から起こっていたと思われます。 Swingのプログラムがほとんどエラーになるのですが、Java 8でビルドしたものなど、たまに動くものもあります
とのことで、私の環境を確認。
前回までの状態は、もともと謎に入れていた、NetBeans12.0でした。
しかも、JDKのバージョンが何で動いていたのかC:\Program Files\Java
を見ると、
(コマンドで確認するときはjavac -version
でわかる。この時点では打ちませんでしたが)
jdk-14.0.1で動いている。
(この記事一番最初のリンクの時点でなぜか気付かず)
ひとまず、jdk1.8のものが必要であると思い、
Java SE Development Kit 8 - Downloads
から自分の環境に必要だった、Java SE Development Kit 8u281を落としました。
そうすると、C:\Program Files\Java
にも、jdk1.8関係が入っていると思う。
この状態で既存環境のC:\Program Files\NetBeans-12.0\netbeans\etc
をバージョンを落として書き換えても無理でしたので、
もう、NetBeans12.0でGUI動かすの諦めることにした。
でも実際にこれからお仕事に使う言語である以上(環境はEclipseだけど) この履修を諦めることにはいかなかった。
「NetBeans8.2を、素直に、DLしよう。。。」
と立ち戻ったのですが、まさかの、ここからまた簡単にDLできなかったので、
それは次の記事に分けて書きます。
(できればjdkの問題だけで解決したかった。) ↓解決↓
ここまでしないとDLできないもの?